今年もこの季節がやってきました!
京王百貨店新宿店で開かれる駅弁大会も、今年で55回目。
アンパンマンが今でも大好きな3歳娘と、最近アンパンマンのことが好きになってきた1歳息子のために、今年もアンパンマンの駅弁を入手してきましたよ〜♪(夫が)
アンパンマンの駅弁をゲットするためのポイントは、こちらの記事に詳しく書いています。どうぞご参考までに▶︎京王百貨店駅弁大会でアンパンマンの弁当をゲットするコツとポイント
第55回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会、今年は2020年1月8日〜21日の2週間開催しています。
公式でチェックしてみてください。
まずは、行く前日に公式サイトからアンパンマンのお弁当情報をチェックしました。
▼駅弁リスト
▼折込チラシ
今回は1月12日の祝日に参戦。
もちろん、開場時間である10時前に京王百貨店前に行きましたが、長蛇の列。
10時のオープンとともにエレベーターやエスカレーターでなく階段をかけ登ったから会場に少し早く着けたよ、と夫が言っていました。7階ですけどね。。
お目当てのアンパンマン弁当は「輸送駅弁」コーナーにあります。
さすが祝日とあって、平日の比じゃないくらい混んでいますね。








会場に着いたら輸送駅弁コーナーに直行し、無事にゲットできたとの連絡!
夫、ありがとう〜
本日の戦利品たち。




アンパンマン弁当は全部で2種類ありました。
娘と息子で仲良く一つずつ食べれてよかった♪







